有限会社竹村スポーツ


企業理念

I will do my best.

 私たちは患者さんを治すために、全力を尽くします。

 


三国スポーツ整骨院の原点

近代柔道1994年12月号(ベースボール・マガジン社)より

院長 竹村欣也の想い

 私は、幼い頃から柔道に打ち込み、近畿大学4年時には、シドニーオリンピック銀メダリストの篠原信一選手率いる、天理大学を破り、大学日本一のタイトルを手にしました。

 

 その一方で、私の体は他の選手に比べて小さく、そのため、常にケガとの戦いでもありました。

 

 頚椎損傷による偏頭痛や吐き気、腰のすべり症による足のしびれ、膝のじん帯損傷、半月板を除去する手術まで経験しました。

 

 夜も眠られない強い痛みやシビレと戦いながら、なんとか競技を続けていましたが、体は限界を迎え、柔道での就職を断念せざるを得ませんでした。

 

 その頃の私は、「なんとか自分の体を治したい」という思いでいっぱいでした。

 

 そんな時に知ったのが、「柔道という競技が『殺法』なら、人を活かす『活法』という技術がある」ということでした。

 

 そして、柔道整復師としての道を極めるべく、修行に励みました。

 

 その後、西三国の地に独立開業し、気がつけば20年以上の歳月が経ちました。


 自分自身がケガを経験し、その痛みや動けない辛さを知っているからこそ、患者さんに寄り添うことができる。それが私の最大の強みです。

 

 現役時代の私が、「こんな整骨院に出会いたかった」と思える場所を形にしました。

 

 スポーツに打ち込む子どもたちや、地域のみなさまの健康を全力でサポートします。
 

 同じ想いを共有するスタッフとともに、皆さまをお待ちしております。

 

 


企業情報

商号 有限会社 竹村スポーツ
本店  大阪市淀川区西三国1丁目31-6
会社設立の年月日 平成15年6月12日【西暦2003】(創業:平成13年4月1日【西暦2001】)
決算月 5月
事業内容

整骨院・鍼灸院の運営事業(スポーツ医学による外傷のケア)

発行済株式の総数

60株

資本金の額

3,000,000円

役員に関する事項

取締役 竹村 欣也

加入保険

雇用保険、


沿革

  • 2001年4月 大阪府豊中市服部西町に「竹村整骨院」を創業(2017年5月に閉院)
  • 2001年6月 大阪府豊中市三和町に「竹村庄内整骨院」を開設(2018年10月に閉院)
  • 2002年12月 大阪市淀川区西三国に「竹村三国整骨院」を開設
  • 2004年6月 有限会社竹村スポーツとして法人化
  • 2005年6月 スポーツ用品小売事業を開始
  • 2006年5月 大阪市淀川区東三国にスポーツマッサージ店「トップアスリート」を開設
  • 2007年5月 大阪市淀川区東三国のスポーツマッサージ店に「トップアスリート整骨院」を併設 (2010年11月閉院)
  • 2010年9月 兵庫県尼崎市崇徳院から豊中市服部西町に本社移転
  • 2013年5月 大阪市淀川区西三国の整骨院に「竹村三国鍼灸院」を併設
  • 2013年10年 「竹村三国整骨院・鍼灸院」から「三国スポーツ整骨院・鍼灸院」に名称変更
  • 2016年4月 大阪市旭区に「旭スポーツ整骨院・鍼灸院」を開設(2017年12月に閉院)
  • 2017年7月 豊中市服部西町から豊中市三和町に本社移転
  • 2020年5月 豊中市三和町から大阪市淀川区西三国に本社移転